北海道札幌市出身、音楽家Shinの気まぐれblogです
暇つぶしにどうぞ☆
2011年4月1日タイトルリニューアルしました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体がベトベトします。
体がブェト、ブゥェトします。
体がビトゥー、ビ、テュトゥ、します。
体がブゥェトゥ、ゥエトゥ、フェトゥします。
読み流した人もう一度キチンと読み返して下さい。あなたの為にもう一度書きます。
体がベトベトします。
体がブェト、ブゥェトします。
(口に出して言ってみましょう。)
体がビトゥー、ビ、テュトゥ、します。
体がブゥェトゥ、ゥエトゥ、フェトゥします。
よく出来ました。
ものっすっごい、ベトベトします、なんかいっそのこと爬虫類になってしまいたいくらいです。
そうすれば、むしろベトベトしてなくちゃ生きていけないとか、そんな理由で。
いや待てよ!
もしかしたら爬虫類より、両生類の方がいいかも、両生類の方がベトベト感は上回ってるし。
‥…いや、待てよ!!おれ、そもそもベトベトになりたくなかったんじゃ‥…。
まて!‥…。いっそのことって言ったし…。
そんな‥…、事‥…言ってる‥…、間に‥…、もっとベトベトしてきたし‥…。
今日はもう風呂入って寝よ。
なんか、爬虫類の夢みそう‥…。
両生類の夢がいいな‥…。
体がブェト、ブゥェトします。
体がビトゥー、ビ、テュトゥ、します。
体がブゥェトゥ、ゥエトゥ、フェトゥします。
読み流した人もう一度キチンと読み返して下さい。あなたの為にもう一度書きます。
体がベトベトします。
体がブェト、ブゥェトします。
(口に出して言ってみましょう。)
体がビトゥー、ビ、テュトゥ、します。
体がブゥェトゥ、ゥエトゥ、フェトゥします。
よく出来ました。
ものっすっごい、ベトベトします、なんかいっそのこと爬虫類になってしまいたいくらいです。
そうすれば、むしろベトベトしてなくちゃ生きていけないとか、そんな理由で。
いや待てよ!
もしかしたら爬虫類より、両生類の方がいいかも、両生類の方がベトベト感は上回ってるし。
‥…いや、待てよ!!おれ、そもそもベトベトになりたくなかったんじゃ‥…。
まて!‥…。いっそのことって言ったし…。
そんな‥…、事‥…言ってる‥…、間に‥…、もっとベトベトしてきたし‥…。
今日はもう風呂入って寝よ。
なんか、爬虫類の夢みそう‥…。
両生類の夢がいいな‥…。
PR
ストリートライブの日でした。
しかしあいにくの雨。
14時開始のはずが、雨が止んだのは16時近く。
さて、雨もやんだしセッティングしようと、tomoと二人で素早くセッティング。
すると今度は、警備員さんにとめられる始末。
今日はさんざんだ〜!などと言いつつも4hollerzはあきらめず、千葉県の津田沼駅まで行ってきました(もちろんライブをするために)。
車を数分間置き、全員でライブの出来る場所を下見に。
すると、JUNちゃんの車が早くもチェックされそうになっていて、JUNちゃん猛ダッシュで、「今どけますっ!!!!」と言って車を移動。ギリギリセーフでした、あと、30秒気づくのが遅かったら、車はもっていかれてました。
そして、ほとぼりも冷めライブを出来る場所を見つけ、機材を運びさてあと30メートルと言うところに、今度はおまわりさん登場。
おま「いままでライブしてた人?」
4h「いや、これからっす」(俺バカ)
おま「ここは苦情来ちゃうから出来ないからね〜」
はい。終了。
どちらにしても発見された以上出来なかったのですが、もう今日は踏んだり蹴ったりの一日で、歌う事も出来ず、なんとも悲しい一日でした。
もちろんそんな事にはめげません、今後も場所を確保して絶対にやり続けます。
う〜ん、世の中の風当たりはまだまだ冷たいのねミュージシャンって(泣)
しかしあいにくの雨。
14時開始のはずが、雨が止んだのは16時近く。
さて、雨もやんだしセッティングしようと、tomoと二人で素早くセッティング。
すると今度は、警備員さんにとめられる始末。
今日はさんざんだ〜!などと言いつつも4hollerzはあきらめず、千葉県の津田沼駅まで行ってきました(もちろんライブをするために)。
車を数分間置き、全員でライブの出来る場所を下見に。
すると、JUNちゃんの車が早くもチェックされそうになっていて、JUNちゃん猛ダッシュで、「今どけますっ!!!!」と言って車を移動。ギリギリセーフでした、あと、30秒気づくのが遅かったら、車はもっていかれてました。
そして、ほとぼりも冷めライブを出来る場所を見つけ、機材を運びさてあと30メートルと言うところに、今度はおまわりさん登場。
おま「いままでライブしてた人?」
4h「いや、これからっす」(俺バカ)
おま「ここは苦情来ちゃうから出来ないからね〜」
はい。終了。
どちらにしても発見された以上出来なかったのですが、もう今日は踏んだり蹴ったりの一日で、歌う事も出来ず、なんとも悲しい一日でした。
もちろんそんな事にはめげません、今後も場所を確保して絶対にやり続けます。
う〜ん、世の中の風当たりはまだまだ冷たいのねミュージシャンって(泣)
てるてる坊主逆さにしたら、「雨降れ!」ってことじゃん!!
さっそく突っ込まれたところで、てるてる坊主を通常の位置に戻してですね‥…
え〜と、暑いです。
まだ夏前ですがもう限界にきてます、札幌帰ります。うそです。
最近やっと我が家にも浄水器が搭載されました。なかなか快適です水代ういてます。
僕は、外食するときなどは、あまり出されたお水とか飲まないんです、松屋でもお水やお茶を買って飲むくらい水道水は飲みたくないんです。
東京の水って衝撃的な味ですよね、上京したての頃米を炊くときなどはミネラルウォーターで炊いていました。(坊っちゃんじゃないですよ)
もう味覚がすっかり東京慣れしてしまったのか、水道水で米を炊いても最近は臭いと感じなくなってしまっています、まずいな、でもまだ水道水は飲めません。
僕の使っている浄水器は最近人から頂いたものなんですが、けっこういいやつらしく、東京の水でも美味しく飲めるようになっています、3ヶ月に一回フィルターを交換しなくてはいけないのがめんどくさいですが、なかなか快適です。(文句言うな)
いや〜、東京と言う街は凄く便利な反面、空気が汚い、水も汚い、住民同士の接触がないなど、田舎から来た僕にとっては衝撃的すぎましたね。
東京で初めて引っ越しした時に、隣の方に引っ越しソバを持っていったのですが、不思議そうな顔をされて「あ‥…、どうも」の2秒58で会話終了。3秒きってましたね。
そしてそれからその場所に1年くらい住んでいましたが、その隣の方と会う事は一度もなく。「なんて、街だ‥…、すごい‥…凄いぞ東京‥…」なんて思ってましたもん。
あと、もう一つ驚いたのが、小さいアパートなどに多いのですが、部屋の外に洗濯機をおくでしょ?それも最初ビックリしましたね〜、うちのお母ちゃんが東京に遊びに来てオイラのうちに来た時にもビックリしてましたね〜。「しんちゃん、外に洗濯機出しっ放しにしないで、早く中に入れなさい」とか言ってましたもん、オイラ「いやいや、これねこのままでいいの、これで完成系なの」ってうちの母ちゃんをなだめましたもん。
母ちゃん「引っ越しの途中なのかな?」くらいに思っていたんでしょうね、洗濯機が外にあるのを初めてみたそうです。僕はもう慣れましたが。
うぉおおおお!とにかく、この暑いのをなんとかしてくれ〜〜〜〜〜〜〜!!
10年経っても慣れないぞ東京〜〜〜!!
パソコンに向かいながら汗かいてきた‥…。クーラーつけよ‥…。
今年も乗り切れるかな、この夏。ほんと苦手暑いの。
もし死ぬなら灼熱地獄か極寒地獄か?と二択でせまられたら、即答で「ごっかん!!!」って答える自信あるもん、
でも、真冬に、灼熱か極寒か?の二択が出たら、多分「しゃくねつ!!!!」って0、2秒くらいで答えるんだろうな〜〜。
おやすみなさい。
さっそく突っ込まれたところで、てるてる坊主を通常の位置に戻してですね‥…
え〜と、暑いです。
まだ夏前ですがもう限界にきてます、札幌帰ります。うそです。
最近やっと我が家にも浄水器が搭載されました。なかなか快適です水代ういてます。
僕は、外食するときなどは、あまり出されたお水とか飲まないんです、松屋でもお水やお茶を買って飲むくらい水道水は飲みたくないんです。
東京の水って衝撃的な味ですよね、上京したての頃米を炊くときなどはミネラルウォーターで炊いていました。(坊っちゃんじゃないですよ)
もう味覚がすっかり東京慣れしてしまったのか、水道水で米を炊いても最近は臭いと感じなくなってしまっています、まずいな、でもまだ水道水は飲めません。
僕の使っている浄水器は最近人から頂いたものなんですが、けっこういいやつらしく、東京の水でも美味しく飲めるようになっています、3ヶ月に一回フィルターを交換しなくてはいけないのがめんどくさいですが、なかなか快適です。(文句言うな)
いや〜、東京と言う街は凄く便利な反面、空気が汚い、水も汚い、住民同士の接触がないなど、田舎から来た僕にとっては衝撃的すぎましたね。
東京で初めて引っ越しした時に、隣の方に引っ越しソバを持っていったのですが、不思議そうな顔をされて「あ‥…、どうも」の2秒58で会話終了。3秒きってましたね。
そしてそれからその場所に1年くらい住んでいましたが、その隣の方と会う事は一度もなく。「なんて、街だ‥…、すごい‥…凄いぞ東京‥…」なんて思ってましたもん。
あと、もう一つ驚いたのが、小さいアパートなどに多いのですが、部屋の外に洗濯機をおくでしょ?それも最初ビックリしましたね〜、うちのお母ちゃんが東京に遊びに来てオイラのうちに来た時にもビックリしてましたね〜。「しんちゃん、外に洗濯機出しっ放しにしないで、早く中に入れなさい」とか言ってましたもん、オイラ「いやいや、これねこのままでいいの、これで完成系なの」ってうちの母ちゃんをなだめましたもん。
母ちゃん「引っ越しの途中なのかな?」くらいに思っていたんでしょうね、洗濯機が外にあるのを初めてみたそうです。僕はもう慣れましたが。
うぉおおおお!とにかく、この暑いのをなんとかしてくれ〜〜〜〜〜〜〜!!
10年経っても慣れないぞ東京〜〜〜!!
パソコンに向かいながら汗かいてきた‥…。クーラーつけよ‥…。
今年も乗り切れるかな、この夏。ほんと苦手暑いの。
もし死ぬなら灼熱地獄か極寒地獄か?と二択でせまられたら、即答で「ごっかん!!!」って答える自信あるもん、
でも、真冬に、灼熱か極寒か?の二択が出たら、多分「しゃくねつ!!!!」って0、2秒くらいで答えるんだろうな〜〜。
おやすみなさい。
みなさんの反応がよくて嬉しい限りです。
みんなおしゃまだな〜。
というわけで、ジメジメした毎日ですがいかがお過ごしでしょう?もうすでに夏バテ気味の人もいるのでは?
僕は去年の4月頃から夏バテです。
く、く、クーラーが手放せない。
そんな中4ハラーはレコーディングやらストリートの準備で大忙しです。
ストリートの告知はすでに4hollerzのサイトでもしてますが、ここでも告知致します。
7月2日 上野駅「広小路口」目の前14時〜、警察やら何やらの「ストップ〜!!」がかかるまで。
もし上野が中止の場合は、その場で告知致しますが「池袋」でやります。
もちろん雨天中止です。くれぐれも雨の日に傘をさしてお越しにならないように!
みんなおしゃまだな〜。
というわけで、ジメジメした毎日ですがいかがお過ごしでしょう?もうすでに夏バテ気味の人もいるのでは?
僕は去年の4月頃から夏バテです。
く、く、クーラーが手放せない。
そんな中4ハラーはレコーディングやらストリートの準備で大忙しです。
ストリートの告知はすでに4hollerzのサイトでもしてますが、ここでも告知致します。
7月2日 上野駅「広小路口」目の前14時〜、警察やら何やらの「ストップ〜!!」がかかるまで。
もし上野が中止の場合は、その場で告知致しますが「池袋」でやります。
もちろん雨天中止です。くれぐれも雨の日に傘をさしてお越しにならないように!
おしゃまなblogもあっという間に2ヶ月を過ぎていました、いや〜早いね。よくこのくだらないblogに付き合ってくれる人がいたね、感謝ですわ。
オイラもマメに更新してるしね。
このblogはあくまでも「おしゃま」に仕上げたいので、真面目な話は年に3回くらいにしたいと思っています。(濃い〜の)
そして恋愛観や人生観などはあまりここでは話したくないと思っています。(たまにでちゃったりして)というのはですね、そもそも僕は曲も作れば歌詞も書きます、その中でメッセージをぶつけたいので、このblogではあくまでも「おしゃまに」をテーマに。
見方によってはこのblogそのものが人生観をかもし出している感じも、なきにしもあらずですが、このblogはやはり笑いアリの「おしゃま」をメインにいきたいと思っています。
たまに真面目にくらいが丁度いいんですよ人生。(ってこれ人生観?)
まぁいいとして、これからもマメにアップしていきますのでよろしくお願い致します〜!
あ、ちなみに今更ですが僕の使う「おしゃま」の意味は『オシャレをしているはずがどこかチグハグで、どこか独りよがりチックな、でもなんだか共感出来そうな‥…そんなどこか笑いのある「おしゃま」です。』ご理解いただけたかな???
え〜、そしてそろそろ、みんなの前に顔を出す日が近づいてきました!
ストリートライブで会いましょう。告知待っててね。
では。
オイラもマメに更新してるしね。
このblogはあくまでも「おしゃま」に仕上げたいので、真面目な話は年に3回くらいにしたいと思っています。(濃い〜の)
そして恋愛観や人生観などはあまりここでは話したくないと思っています。(たまにでちゃったりして)というのはですね、そもそも僕は曲も作れば歌詞も書きます、その中でメッセージをぶつけたいので、このblogではあくまでも「おしゃまに」をテーマに。
見方によってはこのblogそのものが人生観をかもし出している感じも、なきにしもあらずですが、このblogはやはり笑いアリの「おしゃま」をメインにいきたいと思っています。
たまに真面目にくらいが丁度いいんですよ人生。(ってこれ人生観?)
まぁいいとして、これからもマメにアップしていきますのでよろしくお願い致します〜!
あ、ちなみに今更ですが僕の使う「おしゃま」の意味は『オシャレをしているはずがどこかチグハグで、どこか独りよがりチックな、でもなんだか共感出来そうな‥…そんなどこか笑いのある「おしゃま」です。』ご理解いただけたかな???
え〜、そしてそろそろ、みんなの前に顔を出す日が近づいてきました!
ストリートライブで会いましょう。告知待っててね。
では。
今日は久しぶりに「tsutauya」に行きました〜、CD-Rを買いにいったのですが、中古CDがあったのでつい買ってしまいました。
シングルCD(マキシシングル)5枚で300円だったので、欲しいCDは1だけだったのですがやはり商売の戦略1枚だと100円5枚だと300円。5枚300円買ってしまうものですね〜。なんかフに落ちない感じですがまぁよしとしましょう。
その中でもなかなか良かったのがこれです↓
前にも紹介した冨田ラボさんプロデュース、歌はケミストリーで歌詞は糸井重里さんです。
やはり当たり前だけど冨田ラボの世界が充分に出てます。ふんわりとした心地の良い曲でした。
全部で3曲1曲目はケミストリーの歌入りの曲で2曲目がinstrumental(楽器のみの曲)3曲目は1曲目のカラオケバージョンです。
失礼な話最近ではなかなかマキシシングルと聞くと買ったりはしないのですが、さすがに5枚300円だったので‥…。
もし興味がある方がいれば、聴いてみて下さい。
シングルCD(マキシシングル)5枚で300円だったので、欲しいCDは1だけだったのですがやはり商売の戦略1枚だと100円5枚だと300円。5枚300円買ってしまうものですね〜。なんかフに落ちない感じですがまぁよしとしましょう。
その中でもなかなか良かったのがこれです↓
前にも紹介した冨田ラボさんプロデュース、歌はケミストリーで歌詞は糸井重里さんです。
やはり当たり前だけど冨田ラボの世界が充分に出てます。ふんわりとした心地の良い曲でした。
全部で3曲1曲目はケミストリーの歌入りの曲で2曲目がinstrumental(楽器のみの曲)3曲目は1曲目のカラオケバージョンです。
失礼な話最近ではなかなかマキシシングルと聞くと買ったりはしないのですが、さすがに5枚300円だったので‥…。
もし興味がある方がいれば、聴いてみて下さい。
キャレンダー
過去のshinさんの記事もきちんとチェックしよう!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
shinさんの知り合いの人のリンク
最新コメント
コメントがあった記事へのリンク(最新順)
(05/07)
(05/07)
(05/05)
(05/01)
(03/22)
(03/22)
(03/20)
(02/17)
(02/14)
(02/14)
プロフィール
北海道札幌市出身
HN:
shinさん
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/24
職業:
ミュージシャン
趣味:
多趣味
自己紹介:
日常のたわいもない事を、そして私生活で感じた事を思うままに更新しようと思い始めたblogです。このblogを見た方は何かしらのコメントを頂けたら凄く嬉しいです。
ぐだぐだの更新ですがお付き合い宜しくお願い致します。
あ!ちなみに音楽生活の事ももちろん更新します!
愛犬の事も逐一更新します。
ぐだぐだの更新ですがお付き合い宜しくお願い致します。
あ!ちなみに音楽生活の事ももちろん更新します!
愛犬の事も逐一更新します。
ブログ内検索
ブログ記事のキーワードによる検索
「shinさん」とか入れてもいいけど、基本的にはブログの記事の検索に使ってね
最古記事
一番古い記事からチェックするのは良い事よ!
何気にカウンター
since 2006.4.16