北海道札幌市出身、音楽家Shinの気まぐれblogです
暇つぶしにどうぞ☆
2011年4月1日タイトルリニューアルしました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
2つぅ?
ん!
トミー君は元道さんといつも一緒なんですね^^
SHINさん
みそラーメン食べれるようになった・・・の?
っう事は痛い所が完治されたのね
私の記憶では
スルメに唐辛子マヨを食べ過ぎると「痛い」・・
そんな事なかった??
トミー君は元道さんといつも一緒なんですね^^
SHINさん
みそラーメン食べれるようになった・・・の?
っう事は痛い所が完治されたのね
私の記憶では
スルメに唐辛子マヨを食べ過ぎると「痛い」・・
そんな事なかった??
ニアミス??
うわ~!金曜日私、市川に用事があって、帰りにそのラーメン屋いって見たいと思って、錦糸町勤務のDAIちゃん誘ってみたのですが、時間も22時前だったし、帰り道と逆方向だからと普通に新宿で飲みました、、わ~首根っこ捕まえて連れてけばよかった~。おいしそう。。。いいな~。。あ~お腹すいた。。
魅力的☆
みそラーメンっていえば「さっぽろ一番」・・・
辛いっていえば「坦々麺」。。。
「辛みそラーメン」美味しそうですね☆
はまったらやみつきになりそう!!
私は去年、駒沢通り沿いにあるお店の
「冷製坦々麺」を飽きずに食べてました~♪
ひさえちゃんはお店知ってるんだ♪
今度是非誘ってください!!
おなかはいつでもOKです☆
辛いっていえば「坦々麺」。。。
「辛みそラーメン」美味しそうですね☆
はまったらやみつきになりそう!!
私は去年、駒沢通り沿いにあるお店の
「冷製坦々麺」を飽きずに食べてました~♪
ひさえちゃんはお店知ってるんだ♪
今度是非誘ってください!!
おなかはいつでもOKです☆
4月29日に
溝の口のストリートライブで初めてお会いしたトミー君。あの時のコメント通り、また載せてくださったんですね、ありがとうございます☆
そして、辛みそラーメンも、召し上がる前に律儀に撮影してくれて。。。
ここは、まだコメント書いていなかったので、今頃。。。ですが、書かせていただいちゃいました^^;
だって、shinさんに、一日に一度は、どうしてもラブレター、いえ、ファンレターを書きたいんですもん♪
お忙しいことと思いますが、どうぞお身体に気を付けてください。お仕事でやむを得ず副流煙の中で歌われる時は、ビタミンCの大量摂取がオススメです。
お元気でいらっしゃってくださいね、大好きなshinさん☆
そして、辛みそラーメンも、召し上がる前に律儀に撮影してくれて。。。
ここは、まだコメント書いていなかったので、今頃。。。ですが、書かせていただいちゃいました^^;
だって、shinさんに、一日に一度は、どうしてもラブレター、いえ、ファンレターを書きたいんですもん♪
お忙しいことと思いますが、どうぞお身体に気を付けてください。お仕事でやむを得ず副流煙の中で歌われる時は、ビタミンCの大量摂取がオススメです。
お元気でいらっしゃってくださいね、大好きなshinさん☆
キャレンダー
過去のshinさんの記事もきちんとチェックしよう!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
shinさんの知り合いの人のリンク
最新コメント
コメントがあった記事へのリンク(最新順)
(05/07)
(05/07)
(05/05)
(05/01)
(03/22)
(03/22)
(03/20)
(02/17)
(02/14)
(02/14)
プロフィール
北海道札幌市出身
HN:
shinさん
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/24
職業:
ミュージシャン
趣味:
多趣味
自己紹介:
日常のたわいもない事を、そして私生活で感じた事を思うままに更新しようと思い始めたblogです。このblogを見た方は何かしらのコメントを頂けたら凄く嬉しいです。
ぐだぐだの更新ですがお付き合い宜しくお願い致します。
あ!ちなみに音楽生活の事ももちろん更新します!
愛犬の事も逐一更新します。
ぐだぐだの更新ですがお付き合い宜しくお願い致します。
あ!ちなみに音楽生活の事ももちろん更新します!
愛犬の事も逐一更新します。
ブログ内検索
ブログ記事のキーワードによる検索
「shinさん」とか入れてもいいけど、基本的にはブログの記事の検索に使ってね
最古記事
一番古い記事からチェックするのは良い事よ!
何気にカウンター
since 2006.4.16