北海道札幌市出身、音楽家Shinの気まぐれblogです
暇つぶしにどうぞ☆
2011年4月1日タイトルリニューアルしました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の晩ご飯はカツです☆
エビ、ホタテ、ヒレ、クリームコロッケ、奥にはもちろん伝票。
ここの、ヒレは絶品でしたね。
噛まなくても、食べれました。
いや〜、存在するんですね、こんな柔らかいヒレ肉って。
一回も噛まなかったですもん。
ちなみに、僕はカツを食べる時は、ソースをかけずに、醤油で食べる派なんですが、変わっているのでしょうか?
みなさんはどうですか?
醤油の方があっさりしていて、食べ飽きないんです。
ソースは、重くて飽きてしまうんです。
でも、たま〜にソースで食べる事もありますが、必ず店員さんに「醤油ください」とお願いします。
でも、過去に醤油で食べている人にめぐり会った事が無いのをみると、やっぱり、かわってるんだろうなぁ〜。
エビ、ホタテ、ヒレ、クリームコロッケ、奥にはもちろん伝票。
ここの、ヒレは絶品でしたね。
噛まなくても、食べれました。
いや〜、存在するんですね、こんな柔らかいヒレ肉って。
一回も噛まなかったですもん。
ちなみに、僕はカツを食べる時は、ソースをかけずに、醤油で食べる派なんですが、変わっているのでしょうか?
みなさんはどうですか?
醤油の方があっさりしていて、食べ飽きないんです。
ソースは、重くて飽きてしまうんです。
でも、たま〜にソースで食べる事もありますが、必ず店員さんに「醤油ください」とお願いします。
でも、過去に醤油で食べている人にめぐり会った事が無いのをみると、やっぱり、かわってるんだろうなぁ〜。
PR
この記事にコメントする
むか~し昔…
なぜか一時期ソースが使えなくなってお醤油で食べていたことがあります。さっぱりしておいしいですよね。
最近香辛料(なのかな?)「柚子胡椒」にはまっています。からし変わりに納豆やカツにつけると結構おいしいですよ。
最近香辛料(なのかな?)「柚子胡椒」にはまっています。からし変わりに納豆やカツにつけると結構おいしいですよ。
一回も噛まずに
飲み込んじゃうんですか? 身体に悪そう。。。
それにしても、この写真、美味しそうですね。私は、醤油とソースのHalf&Half派です。ソースだけよりあっさりしていて、醤油だけよりスパイシー。そして、やや塩分過多気味にすると、ご飯が進んで、おかわりしちゃいます。ウッ。。。色気なさ過ぎ。。。
それにしても、この写真、美味しそうですね。私は、醤油とソースのHalf&Half派です。ソースだけよりあっさりしていて、醤油だけよりスパイシー。そして、やや塩分過多気味にすると、ご飯が進んで、おかわりしちゃいます。ウッ。。。色気なさ過ぎ。。。
やっぱり醤油☆
いろいろあって美味しそうですね!
私もお醤油派です☆ うちにはソースは置いてありません。。。ソースかけちゃうと、素材の味が
なくなっちゃう気がするのでたまにレモンだけ絞って食べちゃったりもします♪
私もお醤油派です☆ うちにはソースは置いてありません。。。ソースかけちゃうと、素材の味が
なくなっちゃう気がするのでたまにレモンだけ絞って食べちゃったりもします♪
行儀良く
写真のカツさん(君?)達ずいぶんとお行儀良く並んでるけど。。。shinさんがきれいに写真用に直したの?何だか几帳面に並んでる(^ ^)
カツを醤油で食べる派は初めてですが、言われてみればそうかもしれない☆
今度試してみようかな? えへッ!
カツを醤油で食べる派は初めてですが、言われてみればそうかもしれない☆
今度試してみようかな? えへッ!
かおりんさん
かおりんさん!!
なんて、立派な回答でしょう☆
僕の言いたい事全部言ってくれました!
そうです。素材です。。
かおりんさん、ただ者じゃないですね。
そんな素敵なコメントまた、お待ちしております。
なんて、立派な回答でしょう☆
僕の言いたい事全部言ってくれました!
そうです。素材です。。
かおりんさん、ただ者じゃないですね。
そんな素敵なコメントまた、お待ちしております。
shiba* さん
いえいえ、そんな、お店の方がキチンと盛りつけて下さったのです☆
トンカツ専門店なので、キチンと盛りつけて下さっていますね☆
醤油は、4hollerzの2人にも勧めたのですが、醤油で食べた後、即座にソースで食べていました。
オイラは、すきなんだけどな〜。
トンカツ専門店なので、キチンと盛りつけて下さっていますね☆
醤油は、4hollerzの2人にも勧めたのですが、醤油で食べた後、即座にソースで食べていました。
オイラは、すきなんだけどな〜。
もんじゃにも醤油です。
パスタ屋さんでも醤油ありますか?って、お店の人に失礼かなとも思いつつ頼んじゃいます。千葉県の子供たちは社会科見学で必ず銚子のお醤油工場に行くらしいんです。製造過程でとんでもない匂いがするけど臭いと言ってはいけません!と先生にきつ-く注意されるとのことです。埼玉の子らが森林公園や少年自然の家に行くのと同じなんでしょうね。うちの地方では芋掘りも定番でした。
そういえば今月のペパーミントも千葉にあるんですよね。楽しみです!
そういえば今月のペパーミントも千葉にあるんですよね。楽しみです!
キャレンダー
過去のshinさんの記事もきちんとチェックしよう!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
shinさんの知り合いの人のリンク
最新コメント
コメントがあった記事へのリンク(最新順)
(05/07)
(05/07)
(05/05)
(05/01)
(03/22)
(03/22)
(03/20)
(02/17)
(02/14)
(02/14)
プロフィール
北海道札幌市出身
HN:
shinさん
年齢:
19
性別:
男性
誕生日:
2006/01/24
職業:
ミュージシャン
趣味:
多趣味
自己紹介:
日常のたわいもない事を、そして私生活で感じた事を思うままに更新しようと思い始めたblogです。このblogを見た方は何かしらのコメントを頂けたら凄く嬉しいです。
ぐだぐだの更新ですがお付き合い宜しくお願い致します。
あ!ちなみに音楽生活の事ももちろん更新します!
愛犬の事も逐一更新します。
ぐだぐだの更新ですがお付き合い宜しくお願い致します。
あ!ちなみに音楽生活の事ももちろん更新します!
愛犬の事も逐一更新します。
ブログ内検索
ブログ記事のキーワードによる検索
「shinさん」とか入れてもいいけど、基本的にはブログの記事の検索に使ってね
最古記事
一番古い記事からチェックするのは良い事よ!
何気にカウンター
since 2006.4.16